アニメ映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」ハサウェイ・ノアの名言や印象に残るセリフをまとめました。
参考↓

ハサウェイ・ノアの名言 台詞
僕はノア…ハサウェイ・ノアだ
ーーーーーーーーーーーーーーー
事実というのは注意深くゆったりと進行するものさ
ーーーーーーーーーーーーーーー
マフティーは 1000年先のことを言っているようだけど?(ハサウェイ)
暇なんだね その人さ、暮らしって そんな先 考えてる暇はないやね(運転手)
あさってのことなんか考えられないねえ(運転手)
運転手との会話で マフティーの理想と現実の矛盾が浮き彫りになる印象的な会話でした
ーーーーーーーーーーーーーーー
分かっているさこんなやり方なんか…じゃあ 教えてくれよ
この仕組みの深さを破壊する方法を(ハサウェイ)
例外規定がある限り人は不正をするんだ(ハサウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
(ギギ)どうして 私に聞いたの?
(ハサウェイ)君の勘に賭けたのさ
ストーリー終盤に、戦場の人間はゲンを担ぎたがるものだという話があり、ケネスはギギを勝利の女神としてそばに置こうとします。
でもハサウェイは避けられてそうじゃなかったと言ったギギですが、ハサウェイもこのエレベーターのシーンでギギの強運に賭けてるんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
この女のせいだ!俺は またすべてをダメにするつもりか!(ハサウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
そうだね クェス
それが君の答えなら僕は代わるよ、変えてみせるよ。
マフティー・ナビーユ・エリンに(ハサウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
断ち切ってみせるさ
妙な人間関係もギギ・アンダルシアも!(ハサウェイ)
その後のアムロの声も含め、ハサウェイが いつまでも過去に囚われてることが分かる感慨深い台詞でした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
身構えている時には死神は来ないものだ。ハサウェイ(アムロ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
何とでもなるはずだ!(ハサウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
これからが地獄だぞ!(ハサウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント