アニメ「葬送のフリーレン」ラヴィーネとカンネの名言や印象に残る台詞をまとめました。
第18話
笑っている顔がかわいいところ(ラフィーネ)
え?きもい(蹴られて崖から落ちる)うあぁぁ~!…あっぶねぇ~(カンナ)
なんだよ飛べるじゃねーか、お前にはもう優しくしてやんねぇ(ラフィーネ)
カンネがラヴィーネとの思い出を回想するシーン。
二人の関係性は素敵ですね。
ラヴィーネは魔法使いとして優秀ですが、人当たりがキツイ性格。
ですがその性格が、魔法使いとしての技量が今一つなカンナの成長を手助けしてくれる存在となっていて、カンナもラヴィーネの良き理解者となってるように感じました。
お互い足りない部分を補い合いながら、成長する関係性は良いですね。
第19話
ほら、やりゃできるんだよ(ラヴィーネ)
えへへ、そうかなぁ(カンネ)
カンネとラヴィーネが寝言を言いながら寝てるシーン。
寝言で会話してるの仲良しすぎる!尊い。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
確かに悪くはねぇが、リスクが高けぇな
他のパーティ全員に喧嘩を売ることになるぜ(ラヴィーネ)
でも多分こうでもしないと捕まえられない…怖いの?ラヴィーネ(カンネ)
イータイタイタイタイ!取れちぁう!(髪の毛を引っ張られるカンネ)
わかったよ、やってやろうじゃねぇか(ラヴィーネ)
作戦内容に緊張するラヴィーネの台詞。
ラヴィーネは怖さを否定し、カンネに緊張をぶつける事でリラックスしてましたね。
ヒンメルとの冒険の回想シーンと対比になっていて「冒険の仲間ごとに変わっていく」と言ったハイターの言葉を上手く回収してました。
第21話
嘘ついてるな?テメェ(ラヴィーネ)
ラヴィーネとリヒターの会話シーン。
頭がキレる者同士、お互い嘘をついて牽制してるのが良いですね。
「はったりも聞かねぇのかよ」とラヴィーネは言ってましたが、
それにしても、ラヴィーネのお嬢様みたいな外見で、
第22話
いつにも増して、可愛い格好だね、ラヴィーネ(カンネ)
じゃあ、今日は私がエスコートするねラヴィーネちゃん(カンネ)
カンネとラヴィーネの待ち合わせシーン。
カンネの「いつにも増して」という台詞が、
エスコートされる想像してそうなラヴィーネの間と、照れ隠し?
ちなみに背景で流れてる曲はフェルンとシュタルクのダンスシーン
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント